石川すみえ

2025年度、実現します!🌈にじいろ通信123

2025.04.04

✨2025年度、実現します✨

長いあいだ、区議団が予算修正で取り上げてきた「1カ月児健康診査及び産婦検診助成事業」、昨年の予算修正で盛り込んだ「木造住宅の耐震化助成率と助成額の引き上げ」が実現します!

 また、まちかどフードパントリーの拡充、学校生活支援員の配置人数の拡充など、みなさんの声が後押しとなりたくさんのことが実現しています。

しかし、2025年度当初予算は物価高騰への対策が全く不十分です。2004年に作成した経営刷新計画にいまだに固執し、基金の活用の方針を持たない区の貯め込み金は総額1431億円にも達しています。一方、区民生活は物価高騰の中で賃金も年金も足らず、苦しいままです。特に高齢者に対する支援が全くありません。キャッシュレス決済推進事業のいたばしペイは、利用できない区民や事業者は取り残され、生活支援策にはなっていません。

 いまこそ、暮らし応援の積極予算を!と求め区議団は当初予算に反対しました(反対したのは共産党会派のみ)。

板橋交通公園再整備・管理運営事業に関する説明会

●共産党板橋区議団、区政報告会のお知らせ

●なんでも相談会のお知らせ

●たむの絵本日記

最近のNEWS