RT @jokada_hino: 日野市の中学校で1校、9月の修学旅行に大阪万博(そして京都)へ行くことを予定していた学校がありました。 が、この度、万博への参加計画を変更し、従来どおりの京都・奈良の予定になったとのこと。 メタンガス爆発の危険性について、客観的事実で示されたこ…
今日、ある日曜版読者から「日曜版面白いですね。今週の一面の対馬丸の記事は良かった。あんなことがあったなんて知らなかった。庶民感覚があって身近な問題も取り上げていて、読むと自分のためになる」との嬉しい言葉がかかりました! 月極990円で毎週お届けします。お申し込みはDMで!
今週の週刊ニュースです! 福手都議の都議会での論戦の紹介と、介護報酬引き下げで区内の介護事業所でも「事業の存続が難しくなった」との回答が複数寄せられたという、区内の医療機関が取り組んだアンケート結果を紹介しています。
RT @jcp_cc: なんと #しんぶん赤旗 の #赤旗日曜版 編集部が、岸田前首相が在任中に10万円の商品券を入れて渡していた決定的な証拠となる「箱の現物」を入手していました!!! 話題のスクープをお届け!「日曜版ダイジェスト」
RT @TokyoMinpo: 私は医療事務として医療機関で8年間働いてきました。働く中で知ったことは経済的な理由で薬を控えたり、受診を中断してしまって体を壊す患者さんが後を絶たない現実です。#福手ゆう子
RT @yukofukute: 茗荷谷駅前、宗派を超えて、平和を願い、暮らしを守る、この一致点で集まり街頭宣伝を行いました。 仏教.キリスト教.神道の方が揃う姿に驚いて見ていく方もいました。 私は戦争体験者から聞いたお話を紹介しながら、戦後80年の節目の年に、平和の大切さや核…