文京区と北区では公契約条例が昨年の12月に審議会を通じて決められました。
文京は5人しか傍聴者が入れず、1295円で最低賃金より100円ちょっとのアップでした(東京都の最低賃金1163円)。北区では傍聴者が何人でも入れる会議室で、委員長が「アメリカは(最賃)17ドル(2600円)なので1368円にしたいと思いますが…」の一言で14.8%のアップです。
そのおかげで、千葉県岩井にある北区施設では時給1200円台(千葉県の最賃は1076円)、栃木県那須では1100円台(栃木県の最賃1004円)という波及効果もありました。
文京区でも公契約条例で更に賃上げすれば、地域経済の好循環にも寄与できます。
ちなみに、公契約条例で最高は世田谷区の1460円、本当に1500円が目前に迫っています。
関水後援会 松永光明