
5月30日、この間住民から要望が高い西台駅前の時計塔の再設置を求めて、区に申し入れました。
要望項目は、①西台駅前に時計塔を再設置、②今後の計画の住民への周知、③駅前の時計塔などの撤去は、その後のあり方について、撤去前に、住民や利用者へ意見聴取することです。
区は、「地域の町会などの意見を聞いて検討する」としています。再設置を求める声を今後も届けていきます。
申し入れ全文は以下の通りです。

2023.06.21
5月30日、この間住民から要望が高い西台駅前の時計塔の再設置を求めて、区に申し入れました。
要望項目は、①西台駅前に時計塔を再設置、②今後の計画の住民への周知、③駅前の時計塔などの撤去は、その後のあり方について、撤去前に、住民や利用者へ意見聴取することです。
区は、「地域の町会などの意見を聞いて検討する」としています。再設置を求める声を今後も届けていきます。
申し入れ全文は以下の通りです。
2025.04.16
毎度ギリギリで発行している「いわい桐子のわいわい通信」4月号です。このわいわい通信。なんで「わいわい」っていう名称かご存じですか?初当選直後に町でハンドマイク宣伝をしていたら、「あなたがいわい桐子さん?写真では知的な感じ ...
2025.03.18
2月28日(金)本会議で、2025年度の区職員定数を定める条例に反対する立場で討論を行いました。討論全文は以下の通りです。 「ただいまより、日本共産党板橋区議会議員団を代表し、議案第14号「東京都板橋区職員定数条例の一部 ...
2025.03.17
※板橋区議会 2025年第1回定例会が行われています。2月13日、区長と教育長に対する一般質問を行いました。順次報告していきます。 次に、帯状疱疹ワクチン接種費用助成について質問します。 区は、2023年7月から、50歳 ...
2025.03.17
※板橋区議会 2025年第1回定例会が行われています。2月13日、区長と教育長に対する一般質問を行いました。順次報告していきます 高島平まちづくりについて質問します。 区が昨年6月に高島平二・三丁目地域周辺地区計画案を発 ...
2025.03.17
※板橋区議会 2025年第1回定例会が行われています。2月13日、区長と教育長に対する一般質問を行いました。順次報告していきます。 次に、学校をなくさないと宣言することを求めて質問します。 (1)過小規模校への対応強化を ...