@nkkeirou そのあたりの雑誌、確かに私も立ち読み(^_^;) 本と人、人と人、本と本が出会う場所が書店です。
明日、閉店してしまう、三省堂書店下北沢店に立ち寄ったら、20数年前、神保町本店にアルバイトで入った時の友人に再会! 世田谷区も書店が減少。下北沢周辺は書店空白地帯となってしまう。書店も文化の拠点という考え方が必要。
これから、まる企画プロデュース公演『父と暮せば』‼ 被爆80年、戦後80年の年は、やっぱりこの芝居が観たい。 この劇場、確かにジャンジャンに似てる・・・
RT @omae_osamu: 「市長を批判したら住所が晒される」という恐怖政治を始めるのか。女性の尊厳を踏みにじった加害者が、さらに民主主義まで破壊する。恐ろしい。 #岸和田市長 #永野耕平岸和田市長の辞職を求めます
RT @issuikai_jp: 経済アナリスト・森永卓郎氏の訃報。マクロな上から目線で知ったかぶりを言うのではなく、困窮する国民生活に、最晩年まで同じ目線で、わかりやすい言葉で寄り添い、国益を毀損する小泉・竹中構造改革の愚を的確に指摘していた。財務省と国税庁の分離論は、遺言と…
RT @kotarotatsumi: こんな投稿はすべきでない。現職の市長だよ。やっていることは立花氏と一緒ではないか。