RT @Lanikaikailua: #万博 来場者 運営が本当によくない 私たちは入るのに2時間待って、いまは出るのに1時間待たないといけない 雨の中、食べる場所もなければ待つ場所もない これだけの人数おったらやっぱりネットがつながりにくい 風がすごいじゃない、大屋根リン…
RT @emil418: あくまで冷静にやさしい笑みをたたえつつ痛い所を容赦なく突いていく #山添拓 。 #トランプ関税 #日曜討論
今日は訪問介護事業所に行ったアンケートの報告・学習会に参加しました。 昨年、国による介護報酬の削減の影響について市内の訪問介護事業所33ヶ所に西東京社会保障推進協議会の方たちがアンケートを行った結果の報告集会でした。
昨日は西東京市平和の日の式典に参加。 完熟フレッシュと市長のトークセッション。 レイラちゃんは「平和とは戦争がないだけではなくみんなが笑顔でお腹いっぱい食べられること」、市長は「いじめや貧困がないこと」と語っていました。 平和についてみんなで考えるって大事ですね。 #西東京市
明日の12日は西東京市平和の日。 田無のアスタセンターコートでの平和の日のバネル展に市議団3人で参加。 当時の保谷小学校の校長先生が日誌を残していて、小学生が爆撃で亡くなった、悲しい記述の展示もありました。 どんな理由があっても戦争は絶対にダメ! 悲劇は繰り返しません。 #西東京市
RT @redbear2014: 5万円を配る自治体の手間や経費を考えれば、消費税を5%に減税する方が合理的ですよ。5%への減税で1世帯12万円の減税。しかも限定的ではなく、来年も12万円減税と恒久的な効果があります。財源は大企業、富裕層への課税です。 国民全員に現金5万円給…