RT @hogosha20221127: 現場の先生が都教委に意見をすることが可能なんだろうか。前に聞いた話、管理職しか都教委に報告できないとのこと。今もそういうやり方なんだろうか。都教委はいつでも自治体教委、現場の先生から連絡ができるようにしていると答弁していたけど、そう考え…
RT @hogosha20221127: 中学校現場が自治体教委を飛び越えて、都教委に意見をするとは想像できない。中学校現場の声は、先生が管理職(校長)に伝えて、それを自治体教委に報告する。校長が揉み消せば終わり。個人の先生が直接自治体教委に伝えることはあるんだろうか。→続く…
RT @hogosha20221127: 地方自治体議会を傍聴して感じたことは、#ESATJ について自治体教委は、できるだけ関わらないようにしたいというオーラ満載。実際登録については、自治体教委は何もできない仕組みになっている。しかし中学校現場で起こるトラブルは自治体教委に報…
RT @hogosha20221127: 今日、地元自治体の議会文教委員会を傍聴。#ESATJ の登録トラブルについて質疑の中で、登録締め切りは9月20日だったが、今月末まで登録を延ばしたと答弁がありました。そのような話は、中3生、保護者に行き渡っているのでしょうか。 #都教…
RT @yodatsubasa: 本日の文教委員会では多数の請願が審査されました。次々と不採択となる中、唯一この小日向台町小学校関連の請願の第2項のみ継続審査となりました。この項は小日向にとどまらない、文京区全体の小学校建て替え方針に関わるものです。
ある学校では、エアコンの効きが悪かったのか、生徒が勝手に23度に設定しなおしたりしてるうちに、電気の容量不足でとんだって話も聞いています。