RT @maruyama_sin1: 大阪関西万博を開催する日本博覧会協会が「しんぶん赤旗」の取材を排除。愛知万博では記者証が発行されており、違いは明らかです。 万博会場の危険性を指摘しているフリー記者なども排除されており、安全軽視と議論を認めない姿勢が問われています。 添…
RT @pioneertaku84: 「結婚前の旧姓の使用を広く認めるため、法的効力を付与する案を検討する」ーー選択的夫婦別姓をどうしても認めたくないらしい。 旧姓使用で社会的には夫婦が別の姓で過ごすことを推奨しながら、戸籍の上での強制的同姓にこんなにも固執するのはなぜなのか。…
来週4/15(火)、光が丘区民センターで #とや英津子 都議を迎えて都政報告会を開催します。 先日の定例会で実現した政策や今後も求めていく政策、都議会自民党の裏金問題の現状と大いに語ってもらいます。 明日4/12の街頭宣伝と合わせて、ぜひお越しください。
RT @Narodovlastiye: 開催予定日まで1週間を切った万博会場で「着火すれば爆発」する濃度を超えるメタンガスが検出された。昨年発生した爆発事故の後、万博会場においては日本共産党の追及で「どこでも爆発」が発生する可能性が判明したが、懸念は現実のものとなった。開催は中…
RT @estukotoya: 今日は都立練馬特別支援学校の入学式へ。 高等部普通科51名、職能科20名の生徒をお祝いしました。代表の二人は、新たな環境で挨拶も勉強も漢字も覚えて文章を今より書けるように頑張る。移動教室楽しみ、実際に働いている人から学びたいなど、頼もしい挨拶でし…
RT @komatsu_ayumi: #練馬区 では昨日は小学校、今日は中学校の入学式参列しました。 卒業式のときは、3月に雪❄️でしたが、桜の入学式🌸 子どもたちがのびのびと学び、過ごせる教育環境を、つくっていきたいと気持ち新たに。 そのためには、先生たちの働く環境を良…