日本共産党
豊島区議会議員
一人一人が大切にされる社会の実現を
これから日本はどうなってしまうのか。そんな声が寄せられます。
「新しい戦前になるのでは」「新宿や池袋の食料支援に500人」、本当に異常です。だからこそ、前を向いて、反戦平和、くらしを守る、まっすぐ主張する日本共産党の出番です。
新型コロナ感染症で、日本の社会保障水準の低さが明確になりました。今こそ、命とくらしを守れるように医療、介護、子育てなどケアに手厚い政治を実現したい。
新型コロナ、異常気象と地球温暖化など、人類と地球の存続にかかわる問題が山積しています。戦争とか軍事費拡大なんてやってる場合ではない。
私は、区民の皆さんと力を合わせて、くらしをよくするため区政の課題に取り組んできました。これからも区民に一番身近な自治体である豊島区が、大型開発優先ではなく、人を大切にする豊島区、一人ひとりがその人らしく住み続けられる豊島区になるよう全力をつくします。
RT @tamutomojcp: 今日の財務金融委員会。 勤労世帯の年収別税負担割合のグラフを、財務省がやっと示した。消費税の負担の重さ、税負担の累進性が失われている、など、2月に日本共産党が独自に推計した資料と同じ結果になった。 早速の切り抜きに感謝です。
RT @j_irouren: ゼロ回答が続き、全然賃上げしていません!3.13には全国一斉ストライキに立ち上がりました。 私たちは4/9、再び全国で立ち上がります。現時点で決定している行動をまとめました。一般参加可(添付2枚目をご確認ください)! #私たちストライキします #…
RT @mappink: 稲葉剛さんのあいさつ、私も会場で聞いていたけど、ものすごく胸に響きました。 生活保護利用者だけでなく、外国人への差別や女性へのミソジニーにもふれ、 「誰かがネットなどで攻撃をされ始めたときに、私達は分断されずに反撃をするという準備を整えておかなければ…
RT @miraisyakai: 政党交付金は税金の一部を政党に分配するものです。つまり個人の意思とは無関係に、支援したくない政党に対しても税金を媒介する形での献金を強いている側面があります。これが思想・良心の自由に反しており、憲法違反であるとして、受け取っていないものと理解し…
RT @satokokishi2022: #生理の貧困 について。 『杉並区では2022年から全区立小中学校で生理用品の無料配布をトイレで行っています。トイレットペーパーと同じように必要な人が入手できるようにという気持ちです』『すべての人が尊厳をもって生理期間を過ごせるように杉…
RT @BIG_ISSUE_Japan: 『#ビッグイシュー 日本版』は、ホームレス状態の人たちに仕事を提供し自立を応援する事業として、2003年に創刊。本日2025年4月1日、500号を発行することができました💐 ご挨拶全文
平等
●男女賃金格差是正、非正規雇用の待遇改善をすすめます。豊島区で働く非正規労働者の賃上げと処遇改善もとめます。
● 性暴力・DV根絶へ、痴漢・セクハラ対策、被害者支援を強化します。ワンストップ支援センター・民間シェルター等の強化・支援をはかります。
福祉
●長崎健康相談所を保健所に
●コロナ対策で医療機関への支援を
●補聴器購入費補助をさらに拡充
●国民健康保険料・高齢者の医療費窓口負担・介護保険料への補助
教育
●学校給食の無償化
●学費補助、給付制奨学金制度の創設
生活
●公営住宅の増設、家賃補助の拡充
●中小企業支援の強化を
●巨大開発見なおしで、CO2排出削減
●区立施設の省エネ、再エネでCO2削減を推進
●コミュニティバスの導入
相談
住所:豊島区高松2-52-10
電話:03-3955-8244
千葉県佐倉市出身 県立船橋高校卒、筑波大学卒(法律専攻)
経理事務所勤務、退職後小林ひろみ司法書士事務所を開設
95年区議初当選、現在7期
応援します
高岡 和彦 医師・鬼子母神診療所所長
大山 勇一 弁護士・城北法律事務所
米倉春奈 都議会議員
【活動地域】
高松、千川、要町、千早4丁目、池袋本町