日本共産党
豊島区議会議員
一人一人が大切にされる社会の実現を
これから日本はどうなってしまうのか。そんな声が寄せられます。
「新しい戦前になるのでは」「新宿や池袋の食料支援に500人」、本当に異常です。だからこそ、前を向いて、反戦平和、くらしを守る、まっすぐ主張する日本共産党の出番です。
新型コロナ感染症で、日本の社会保障水準の低さが明確になりました。今こそ、命とくらしを守れるように医療、介護、子育てなどケアに手厚い政治を実現したい。
新型コロナ、異常気象と地球温暖化など、人類と地球の存続にかかわる問題が山積しています。戦争とか軍事費拡大なんてやってる場合ではない。
私は、区民の皆さんと力を合わせて、くらしをよくするため区政の課題に取り組んできました。これからも区民に一番身近な自治体である豊島区が、大型開発優先ではなく、人を大切にする豊島区、一人ひとりがその人らしく住み続けられる豊島区になるよう全力をつくします。
RT @chimakoBlue: #金田さんがええねん と思っているネット民の皆様 ぜひ政策動画やバナー、詳細を書いたサイト、チラシ画像を各自の投稿で広げて欲しいです。 政策がええねん。 人も信頼できんねん。 使いはる言葉がこれまたええねん。 最後の最後まで金田さんと共…
RT @asahi_edo: 終わってからファクトを知るのでは遅い 国際基督教大・橋本直子さん:朝日新聞 橋本直子准教授は、参院選で排外主義的な主張が目立つ今の空気は、2016年の英国の欧州連合(EU)離脱と重なる、と指摘します。離脱が決まった日、英国で非常に多く検索された言…
RT @yonekura_haruna: Q 大企業に負担(課税)を求めても、大企業は「うん」と言わないのでは? A 大企業も競争してる。個別の企業ではできない。だから社会全体に網をかけ対応するのが政治 🐱企業献金をもらわない共産党だから社会全体を調整する政治の役割果たせるよ…
RT @kirayoshiko: 【いよいよ7月19日(土)!吉良よし子のスケジュール】 マイクを通してみなさんにお話ができる最終日、以下の場所でお話しします。 当落線上の大接戦、東京選挙区は吉良よし子、比例の5議席確保へ、最後の最後まで押し上げてください!私も全力でがんばり抜…
RT @NaokoScalise: 朝日新聞のロングインタビューを受けました。 プレゼント機能で以下のリンクから、最後まで誰でも無料で、7月19日(土)21:50まで読める設定になっています。 誰も投票後に後悔しないよう、投票に行く前に読めるようシェアして下さい。
RT @chiyoeda: 差別は差別を生み出す 誰も幸せにはなりません 日本共産党は103年、揺るがず一貫して平等と自由、平和を求めて声を上げてきた 日本共産党の議席には政治を変える確かな力があります 貴方の1票で政治が変えられます ご支持の輪を広げてください #比例は…
平等
●男女賃金格差是正、非正規雇用の待遇改善をすすめます。豊島区で働く非正規労働者の賃上げと処遇改善もとめます。
● 性暴力・DV根絶へ、痴漢・セクハラ対策、被害者支援を強化します。ワンストップ支援センター・民間シェルター等の強化・支援をはかります。
福祉
●長崎健康相談所を保健所に
●コロナ対策で医療機関への支援を
●補聴器購入費補助をさらに拡充
●国民健康保険料・高齢者の医療費窓口負担・介護保険料への補助
教育
●学校給食の無償化
●学費補助、給付制奨学金制度の創設
生活
●公営住宅の増設、家賃補助の拡充
●中小企業支援の強化を
●巨大開発見なおしで、CO2排出削減
●区立施設の省エネ、再エネでCO2削減を推進
●コミュニティバスの導入
相談
住所:豊島区高松2-52-10
電話:03-3955-8244
千葉県佐倉市出身 県立船橋高校卒、筑波大学卒(法律専攻)
経理事務所勤務、退職後小林ひろみ司法書士事務所を開設
95年区議初当選、現在7期
応援します
高岡 和彦 医師・鬼子母神診療所所長
大山 勇一 弁護士・城北法律事務所
米倉春奈 都議会議員
【活動地域】
高松、千川、要町、千早4丁目、池袋本町