RT @aruga_hino: あるが精ー紹介の動画が出来ました。空前の物価高騰のもとで4月13日、日野市長選挙が行われます。とことん市民に寄り添う市長が求められています。日野市に巣食ってきた不正、利権構造追及の先頭に立ってきたあるが精一、今度こそ必ずと市長に挑戦です。#日野市…
RT @hidejiidon: 私が抜本的に変える必要がある、と指摘しているのは毎年の監査(指導検査)のあり方 県は毎年監査していながら、特別監査するまで見抜けなかった 厚生労働省は2014年、2017年という短期間に2度も桐生市に監査に入ったのに、特段の改善も見られず、保護世…
RT @taxlawyer2022: 税理士の方から顧問先の方への情報発信をお願いします! 2026年10月以降は2割特例もなくなり、80%控除から50%控除へ。 2029年10月以降は措置がなくなり1万円未満の取引もインボイスでないとその分消費税の負担が増加。 税負担や事務負…
RT @ayaka_yoshi_da3: 吉田県議に殺害予告メール 8000件、Xの投稿巡り 「恐怖感じた」被害届提出 三重
RT @koike_akira: そもそも「自由貿易」は、米国が旗頭になって進めてきた新自由主義のメインスローガン。日本共産党は、経済主権、食糧主権を守る立場から関税撤廃には反対してきたが、自ら進めてきた路線が破たんしたら、今度はそのツケを他国に押しつけ、しかもいきなり25%の…
RT @jcptogidan: #生理の貧困 日本共産党都議団は2021年秋から ☑都立学校、都立大学のトイレに生理用品設置を実現 さらに ☑都営地下鉄などのトイレに生理用品を ☑学校での生理休暇、体育の授業の「ガイドライン」作成 ☑包括的性教育の推進 などをすすめていきま…