RT @mami_tanaka: @u1_ikegawa とやさん、現場の教員や生徒に負担が大きいという話にしちゃダメです。核心は音ダダ漏れじゃないです。 入試に使うのに点数がガチャになるのと、受験してない人に一貫性のない推定点を与えるのがダメでしょ。そこから入らないと聞いてる…
RT @u1_ikegawa:
#蓮舫と次の東京へ 「若者の安心がシニアの安心にもつながり」 あなたの力が必要です。 小池都政を切り替える なんとしても #れんほう おしあげよう、都知事へ!
RT @maekawa_net: 今日も暑いですね。木陰を提供してくれる頭上の緑の割合を示す、樹冠被覆率(樹冠率)というものがあります。ニューヨーク市は2030年までにこの数字を少なくとも30%に上げる目標を掲げています。都知事選では残念ながら争点となってませんが、いつか日本で…
RT @renho_office: 高田馬場駅前にお集まりくださった皆さん、ありがとうございました。 いのちの源である水。この東京都ではお金を支払えず水道を止められた人が、3年前の10万人から18万人に増えました。3年前までは未納の人のお宅を訪問していたのに、それを郵便に変え…
RT @motomura_nobuko: 大阪府にある性暴力救援センター・大阪SACHICOの運営の危機。 性暴力被害者ワンストップ支援センターを所管する内閣府や医療体制や医師の確保を所管する厚生労働省に存続できるように聞き取りと要請を行いました。…