金子てるよし

第66回自治体学校in神奈川

2024.07.25

行政の公的責任を取り戻す
文京の介護サービス現状踏まえ質問

 地方自治体の職員や議員、研究者等が集い互いに学ぶ自治体学校が神奈川・横浜で開催(7/20~21)され金子区議(写真左)が参加しました。
 初日はフォトジャーナリストの安田なつきさんが特別講演し、ガザ・パレスチナ地域の近況を報告。最近、マスコミ報道が減っていると繰り返し指摘され日本の市民・自治体から攻撃止めよとの平和の発信は重要で、ガザの人々勇気づけていると現地の友人の言葉を紹介して指摘しました。
 金子区議は2日目に社会保障の分科会に参加し、区内の介護事業者が撤退する等でデイサービス難民が生じ、サービス後退も起きていると紹介しで打開の方策を行政に要求する上での根拠を質問しました。講師の南山大教授・豊島明子氏は、2000年に利用者と介護事業者の契約で介護サービスを提供する介護保険法が施行され24年が経ち、自治体職員の中に介護や高齢福祉に関する最終責任が自治体・行政にあるとの意識が希薄になっていると指摘を踏まえ、住民が実態を自治体に伝え、議会も通じて改善・充実を求めることが必要と指摘されました。 
 豊島教授は高齢福祉含む、社会保障の充実に向けて生存権を保障する憲法25条や老人福祉法が定める措置制度に表れている自治体の責任を明らかにし実行を迫る運動と民主主義の重要性を指摘され、各自治体からの参加者の発言で実践例の交流もされました。

最近のNEWS

  • 2024.09.14

    笠井亮衆院議員と金子区議が訴え

    笠井亮衆院議員と金子区議が訴え比例は日本共産党へ!  党文京地区委員会は6日、笠井亮衆院議員と共に後楽園駅頭で緊急街宣を行い、金子区議は区政報告を行い、来る解散・総選挙で日本共産党を大きくと訴えました。

    もっと詳しく ??

  • 2024.09.14

    補聴器購入補助の増額の必要性明らか

    補聴器購入補助の増額の必要性明らか  区の補聴器購入補助(対象:非課税者のみ・最大2万5千円)を利用し購入した補聴器の平均額が4年度は29万5千円、5年度は25万5千円と判明し、補助額アップの必要性が鮮明になりました。ま ...

    もっと詳しく ??

  • 2024.09.14

    区内で10名超の単身高齢者が孤独死

    猛暑の6~8月7区で実施するエアコン購入助成は拒否区内で10名超の単身高齢者が孤独死  2年連続で史上最も暑かった6~8月に、区福祉部の何らかのサービス利用者のうち、自宅で一人で死亡後に発見された方が少なくとも10人を超 ...

    もっと詳しく ??

  • 2024.09.09

    日本共産党の躍進で自民政治もとから変えよう

    東大前駅で訴え日本共産党の躍進で自民政治もとから変えよう 金子区議は4日、東大前駅で区議団作成の議会報告を配布し訴えました。

    もっと詳しく ??

  • 2024.09.09

    エアコン購入と電気代支援を

    地球沸騰化、23区では7区が購入助成実施エアコン購入と電気代支援を  今年の8月は31日連続の真夏日となりました。これまで、東京の真夏日の月間最多記録は2020年等の30日で、31日連続で真夏日は、観測史上初めてです。  ...

    もっと詳しく ??