金子てるよし

民間委託する給食調理での事故

2025.03.09

子どもの命優先を
民間委託する給食調理での事故件数
区立保育園では小中学校の3倍超

 区立保育園17園と区立小中学校30校で民間委託されている給食調理の現場における事故発生頻度を比べると、区立保育園の方が極端に多い実態が明らかになりました。
 日本共産党文京区議団が6日の予算委員会で行った予算総括質問への答弁で判明したもので、委託年数で件数を割った年平均件数で比べると、学校より保育園での食物アレルギー発生が1.7倍、「毛髪等の異物混入や作業手順の誤り、調理器具の故障等の軽微なもの含めた」事故件数は3.1倍に達していました。
 日本共産党区議団は区立園での給食委託方針が公表された2016年から「人件費削減や自社食材で収益を上げる構造」と批判し、委託中止を要求すると共に、毎年、予算修正して直営化を提案してきましたが、区長は民間事業者のノウハウを活用すると答弁し、委託を推進してきました。
 こんな実態が明らかになった以上、区は委託を止め原因究明し、区民に説明の上、直営に戻すべきです。

調理事業者が報告した事故件数と年平均件数

食物アレルギー(年平均)事故(年平均)
①区立保育園3件(0.38件)187件(23.8件)
②区立小中学校2件(0.22件)68件(7.6件)

※①2017~2024年度の約8年間 ②2016年度~2024年度の約9年間

最近のNEWS

  • 2025.03.16

    福手都議「特養ホームの水道代軽減を!」

    都議会予算委-福手ゆう子都議会議員「特養ホームの水道代軽減を!」  福手ゆう子都議は13日、都議会予算委員会で質疑を行い、特養ホームで人件費の次に重い負担となっている水道代の軽減を実施するよう制度改善と周知を提起しました ...

    もっと詳しく ??

  • 2025.03.16

    シビック改修が区財政最大の変動要因

    超高層庁舎は今改修費「平準化」は事実上破棄か?シビック改修が区財政最大の変動要因  シビック庁舎の改修が区財政を最も大きく変動させていることが、10日に行われた区議会・予算委員会での党区議団の質疑で浮き彫りになりました。 ...

    もっと詳しく ??

  • 2025.03.09

    福手ゆう子都議会議員が決意表明

    28年ぶりの大挑戦!何としても都政へ  文京区の日本共産党と後援会は3月1日、都議選・参院選での躍進めざし区内で集会を開催。福手ゆう子都議が決意表明を行いました。都議選・定数2人の文京区で、日本共産党が2回連続で議席を獲 ...

    もっと詳しく ??

  • 2025.03.09

    「千駄木の郷と介護を守る会」発足

     このニュースで呼びかけた「千駄木の郷と介護を守る会」の会合が2日、金子区議事務所で開催され、千駄木・根津・白山等の地域から9名が参加し協議しました。参加者からは次のような声が出されました。 ①介護施設での暮らしの実際の ...

    もっと詳しく ??

  • 2025.03.09

    民間委託する給食調理での事故

    子どもの命優先を民間委託する給食調理での事故件数区立保育園では小中学校の3倍超  区立保育園17園と区立小中学校30校で民間委託されている給食調理の現場における事故発生頻度を比べると、区立保育園の方が極端に多い実態が明ら ...

    もっと詳しく ??