金子てるよし

福手都議「特養ホームの水道代軽減を!」

2025.03.16

都議会予算委-福手ゆう子都議会議員
「特養ホームの水道代軽減を!」

 福手ゆう子都議は13日、都議会予算委員会で質疑を行い、特養ホームで人件費の次に重い負担となっている水道代の軽減を実施するよう制度改善と周知を提起しました。
 特養ホームの水道代(口径40㍉・2か月で620?)は通常21万8千円で、社会福祉施設への減免をしても19万6千円掛かります。福手都議は共同住宅扱いの特例が適用されると7万円になることを明らかにさせた上で、都内の特養90施設への独自調査した結果、7割が共同住宅扱いを使えず、4割が特例を知らないという実態を示し、特例の周知と適用条件を広げ改善するようを都知事に要求しました。
 小池都知事は答弁に立たず、西山水道局長は改善は考えていないと切実な願いを切り捨てましたが、福手都議は「物価高騰で介護施設は大変で、高齢者が増える中より良い制度へ改善を」要求しました。
 区内で特養が赤字で運営法人撤退が続く状況から見て、介護施設運営と高齢者の暮らしへの支援策には、都独自に行える余地がもっとあることを示す、重要な提起がされました。

13日、都議会で質問する福手ゆう子都議。都議会HPより引用

最近のNEWS

  • 2025.03.16

    福手都議「特養ホームの水道代軽減を!」

    都議会予算委-福手ゆう子都議会議員「特養ホームの水道代軽減を!」  福手ゆう子都議は13日、都議会予算委員会で質疑を行い、特養ホームで人件費の次に重い負担となっている水道代の軽減を実施するよう制度改善と周知を提起しました ...

    もっと詳しく ??

  • 2025.03.16

    シビック改修が区財政最大の変動要因

    超高層庁舎は今改修費「平準化」は事実上破棄か?シビック改修が区財政最大の変動要因  シビック庁舎の改修が区財政を最も大きく変動させていることが、10日に行われた区議会・予算委員会での党区議団の質疑で浮き彫りになりました。 ...

    もっと詳しく ??

  • 2025.03.09

    福手ゆう子都議会議員が決意表明

    28年ぶりの大挑戦!何としても都政へ  文京区の日本共産党と後援会は3月1日、都議選・参院選での躍進めざし区内で集会を開催。福手ゆう子都議が決意表明を行いました。都議選・定数2人の文京区で、日本共産党が2回連続で議席を獲 ...

    もっと詳しく ??

  • 2025.03.09

    「千駄木の郷と介護を守る会」発足

     このニュースで呼びかけた「千駄木の郷と介護を守る会」の会合が2日、金子区議事務所で開催され、千駄木・根津・白山等の地域から9名が参加し協議しました。参加者からは次のような声が出されました。 ①介護施設での暮らしの実際の ...

    もっと詳しく ??

  • 2025.03.09

    民間委託する給食調理での事故

    子どもの命優先を民間委託する給食調理での事故件数区立保育園では小中学校の3倍超  区立保育園17園と区立小中学校30校で民間委託されている給食調理の現場における事故発生頻度を比べると、区立保育園の方が極端に多い実態が明ら ...

    もっと詳しく ??