ご意見をお寄下さい―シビック庁舎1階の駐車場使い減便克服を
Bぐる始発後退・最終バス繰上げ
コミュニティーバス「B-ぐる」の始発と終バスの時間が4月15日から変わります。平日では目白台小日向ルートの護国寺、本郷湯島ルートの天神下で終バスが40分繰上がるのが最大で、千駄木駒込ルートでも別掲のように影響が出ます。また、土日は臨時的(解消時期未定)に時間3便から2便に減ります。
これらの原因についてバスを運行する日立交通は区に対し、足立区綾瀬にある車庫に運転手が21時迄に帰るための措置と説明しています。
B-ぐるは、区内の都バス路線廃止(一ツ橋-春日-巣鴨)をきっかけに、区民の「気軽に病院や買物に行きたい」「こまめに廻るバスを」との声をもとに党区議団が要求し、区長(当時)から「交通の不便なところ、観光スポットや大学、高齢者、障害者対策として目的を検討」(2005年6月)との答弁を引出す中、2007年から駒込・千駄木ルートの運行が始まり、今は3路線(日立交通)が運行されています。B-ぐるを構想した当時に区が答弁した目的は、今こそ求められています。
党区議団は「シビック庁舎の駐車場(車高3.8m迄可、Bぐるは3.1m)に終バスを駐車させ、運転手が綾瀬までバスを運転して戻る負担と時間を解消すれば終バス繰上げは解消できるのでは」と代案を示し、区が実施してきた賃上支援に加え、区の責任で減便回避を提起しました。又、B-ぐるが走っていない千石・大塚での運行と根津や旧中山道等のエリアにもB-ぐるを広げるよう求めて行きます。
千駄木・駒込ルート始発時刻(平日)
旧ダイヤ→新ダイヤ
白山下 7:20 → 7:23
白山駅 7:21 → 7:24
白山上 7:23 → 7:26
向丘1丁目 7:25 → 7:28
向丘2丁目 7:27 → 7:30
日医大病院 7:28 → 7:31
千駄木2丁目 7:31 → 7:34
千駄木駅 7:12 → 7:15
特養千駄木の郷 7:15 → 7:18
千駄木小 7:16 → 7:19
駒込病院 7:18 → 7:21
千駄木・駒込ルート最終の時刻(平日)
旧ダイヤ→新ダイヤ
白山下 20:00 → 19:43
白山駅 20:01 → 19:44
白山上 20:03 → 19:46
向丘1丁目 20:05 → 19:48
向丘2丁目 20:07 → 19:50
日医大病院 20:08 → 19:51
千駄木2丁目 20:11 → 19:54
千駄木駅 19:52 → 19:55
特養千駄木の郷19:55 → 19:38
千駄木小 19:56 → 19:39
駒込病院 19:58 → 19:41