このまち(千代田)から希望ある政治を。
このまちから 希望ある政治 あなたの声を区政にとどけます
神保町の飲食店で34年。千代田区でくらし、はたらくみなさんの声を聞いてきました。その思いを胸に、区政に挑戦します。
RT @ken_nakano1964: 大山とも子 当落線上です。定数4。4番目の議席を与党と激しく争っています。あと3票、5票、10票と広げて下さい!
RT @jcptokyo: 🗳️2025年 #東京都議会議員選挙 あと2日となりました 日本共産党の24候補の予定、全員分入っています 最後まで応援よろしくお願いします 🚩6/20ライブ配信予定 13:00 墨田区・錦糸町駅南口 16:00 北多摩3区・狛江駅北口 18:…
RT @YoshihikoTanabe: 本当に素晴らしい候補者たちです。みんなの力で押し上げたい!どうかお力をお貸しください!
RT @pon_ta21: 都議会では野党第一党の日本共産党をあえて外す。これが今の日本のマスコミの実態だ。戦前と何も変わらないじゃないか。こんなことに負けていられない。できる限りの力を尽くして、日本共産党を押し上げていこう! #偏向報道 #東京都議会議員選挙 #都議選は日本…
RT @ohyamajim: 民間賃貸の4割に、年12万円の家賃補助を必ず実現させます。 いま、当落線上です。 定数4、4番目の議席を与党と激しく争っています。 どうぞ、あと3票、5票、10票と広げてください。 #東京都議会議員選挙2025 #日本共産党 #新宿区
RT @Narodovlastiye: 都議選を巡る報道でTBSや日テレなどが意図的に共産党を除外しているのは不公正極まりない。既に指摘されているように、都議会における共産党は野党第一党。それでいて、都議会に議席もない「再生の道」やら国民民主党は欠かさず取り上げているのは異常。…
1
介護保険料・国保料等の負担を軽減します。がん検診への支 援をつよめます。 ケア労働に携わる職員を十分に確保し、処遇を改善します。
2
「くだんしたこどもひろば」など、再開発で閉鎖された後の 遊び場を確保します。学校給食を無償にします。
3
意思決定の場に女性を増やします。「国は選択的夫婦別姓の 実現を」の声を都心・千代田からあげていきます。
4
住民と環境にやさしいまちづくりをすすめます。
5
①このまちで、安心して暮らし、歳をとるバブルのときは、地上げの嵐が吹きあれ、人口が激減したこのまちで、その後、マンションが増え、人口も増えました。しかし、ずっと千代田区で暮らしてきた方、お店を営んできた方が生活し続けられるまちになっているでしょうか。
子どもの遊び場や年金で暮らせる施設づくりが追いついているでしょうか。このまちで、安心してくらし、歳をとれるよう政治を変えます。
②ジェンダー平等、多様性を認めあう社会を 私は飲食業経営者ですが、コロナ危機で、非正規雇用が多い女性、とくに飲食業の分野で職を失っています。また、妹の子どもたちは障がいを抱えています。差別、偏見、排除をなくし、だれもが人として認められる社会をつくりたいのです。
③将来世代に豊かな地球環境を手渡したい 今年も猛暑、気候変動がこのまちと世界を襲っています。
温暖化による環境破壊を食い止め、豊かな地球環境を将来世代に手渡したい。 再開発中心のまちづくりを住民参加で見直していきます。
1964年荒川区生まれ。桜丘女子高校商業科、装道礼法きもの学院教授科卒。太陽信用金庫(現・城北信用金庫)勤務。神田神保町で飲食店「カラベラ小劇場」を経営、着付講師。
活動地域:九段南一丁目、九段北、富士見、飯田橋、一ツ橋、神田神保町、神田三崎町、西神田、神田猿楽町
リンク:日本共産党千代田区議団https://jcp-chiyoda.info/
木村正明https://www.kimura-masaaki.com/
牛尾耕二郎https://www2.jcp-tokyo.net/k-ushio/
日本共産党中央委員会https://www.jcp.or.jp/
日本共産党東京都委員会https://www.jcp-tokyo.net/
千代田区https://www.city.chiyoda.lg.jp/