RT @jcp_cc: 【1分半で解説】今日衆議院を通過した2025年度予算案の中身をご存知でしょうか? 社会保障や教育の予算は圧迫される一方で、軍事費は10%増。そして年収が低くなるにつれて負担率が大きくなる「消費税」は手つかずのまま…。 ちょっと修正したからといって賛成して…
RT @redbear2014: 政府予算に賛成しておいて「高額療養費引き上げに反対」なんて、理解されないし、通用しないですよ。 何よりも8.7兆円もの軍拡予算をそのまま通し、社会保障費4兆円の削減も自公と合意しています。これは与党の補完勢力といわれて当然でしょう。
RT @miyamototooru: 高額療養費の改悪に反対ならば、予算に賛成してはならなかったはずです。国会で最も重要な議決における行動で示さなければ、口でいくら反対といっても、有権者を欺くポーズでしかない。
RT @kaori_moon_jcp: 2月28日は江東区民集会が猿江恩賜公園で開かれ、日本共産党を代表して連帯のご挨拶をしました。集会の後は亀戸までパレード。…
RT @redbear2014: 訪問介護が深刻な状況です。全国各地で訪問介護がない自治体が増えています。「保険あって介護なし」となりつつある実態を「しんぶん赤旗」でまとめました。 空白自治体一覧は、無料お試しキャンペーンの登録で読めます。
RT @pioneertaku84: いくつかの党との密室協議を経て、ごく一部の修正で予算案を通そうとする自公。 記事は「安定財源の検討先送り」とするが維新との合意では医療費4兆円の削減をも「念頭に置く」としており、今後の社会保障大改悪が前提。 自民党政治を補完し延命させるので…