本日は #吉良よし子 参院議員は不在で一人MCでした。 小金井市議団の3人をお迎えして。 貧困ビジネスからの救出作戦、数年にわたって求めて設置されたベンチの話、「あきらめるのはやめましょう」の言葉。 励まされるエピソードの数々でした。 ぜひぜひ小金井市民以外の方もご覧ください!
RT @jcptokyo: ◇ 地域医療の危機が広がるなか、2025年度東京都予算案に、321億円の予算がついた民間医療機関等への支援が盛り込まれました。大きな前進です。 医療機関のみなさまと繰り返し要請し、議会で質問をするなど一緒に声を上げてきた #藤田りょうこ 都議が、そ…
RT @jcptogidan: 世界気候アクション 18日、都庁前で日本共産党都議団はグリーンな東京の漢人あきこ都議、東京・生活者ネットワークの岩永やす代都議、ミライ会議のもり愛都議と超党派でスタンディングやリレースピーチを行いました 政府が決定した「 #エネルギー基本計画…
RT @jcptokyo: 🚃 移動は権利 / 🚌 身近なバス路線の減便・廃止、コミュニティバスの撤退など、都内各地で地域公共交通の危機が広がっています。 日本共産党都議団は10日、この深刻な危機を打開する「#地域公共交通危機打開・充実への提言」を発表しました。その意義を…
RT @motomura_nobuko: 【衆議院予算委員会 まさかの排除💢】 2月18日、衆議院予算委員会理事会で、旧安倍派の会計責任者・松本淳一郎氏の参考人招致を今月20日(木)に開くことを決めました。 招致の会場はホテルで行い、非公開、議事録なし、たった40分。…
RT @jcptokyo: ◇「ジェンダー1万人アンケート」実施中 日本共産党東京都委員会ジェンダー平等委員会では、 「#JCPTOKYOジェンダー1万人アンケート」キャンペーンを実施しています。都議団、吉良よし子参議院議員がとりくんできたジェンダー課題のミニチラシやシール…