RT @jcptokyo: NHK朝ドラ「#虎に翼」 すべての国民は法の下に平等であって差別されないと定めた憲法14条を太い柱に、生きづらさを抱え声を奪われてきたさまざまな境遇の人たちを描きました。 #吉良よし子 参議院議員 #日本共産党 2025.1.1 高尾山登…
RT @jcptokyo: 能登半島地震から1年。被災者が希望を持つために「被災地を見捨てていない」という意思を国が行動で示すことが、いま何より必要です。 問われているのはこの国の政治そのものです。 #小池晃 書記局長・参議院議員 #日本共産党 2025.1.1 高尾山登…
RT @kirayoshiko: 【#吉良よし子スタジオ 第7回】 YouTube番組「吉良よし子スタジオ」を再開しました! 今回は、伊豆大島編。 さかい周・大島町議とともに、島にせまる気候危機の問題や、農漁業、福祉、平和、そして、吉良の初質問の話など、コタツで語ります。…
RT @jcptokyo: ◇ 伊豆大島の一次産業 #大島 #吉良よし子 参議院議員に、大島漁業加工部の方が想いを語りました。 都心の子どもたちに東京の島の魚を食べてほしいと、定置網で採れた、出荷できない魚を加工し学校給食にと努力していますが、装置の故障と物価高騰、そして温暖…
JCPTOKYO+第27回! とても楽しく見応えがありました。 吉良よし子議員が牧場に老人ホーム、観光協会などなど訪ね歩き、みなさんの声を聞いていきます。 元小学校教員の中田保さんの案内がわかりやすく、興味深いエピソードもたくさん。松本清張が赤旗に連載した小説の話にへー!となりました。
RT @kirayoshiko: 臨時国会が閉会しました。 短い国会でしたが、予算委員会、文科委員会、本会議…3回質問に立ち「学費値上げを止めて」「神宮外苑をまもれ」「学校給食を無償に」などの声を届けました。 一方の石破首相は裏金政治への反省すらない姿勢が露わになってきてい…