RT @mugichoko1616: 吉良よしこ議員「教育予算を全く増やさない一方で軍事予算は教育予算の2倍。今回の補正予算案で更に8268億円も計上。当初予算合わせると9兆円規模。学費値上げはご自由にどうぞ、学生はバイトで稼げ、教育予算は増やさない。こういう政治、予算配分のあ…
RT @onique29: 自民党の「学費値上げはご自由にどうぞ。学生はバイトで稼げ。教育予算を増やさない。」という政策では若者は夢も希望も持てません。 #吉良よし子 #日本共産党 #国会中継 (参議院予算委員会2024.12.16)
RT @kirajimusyo: 📣📣本日の予算委員会での 質問時間が早まりそうです❗️ 【 吉良議員&大門議員の質問視聴予定のみなさんへ】 本日この後の 吉良議員の質問は、開始時刻が 14:30前後になりそうです! TV中継で視聴予定のみなさん、 早めのご準備お願いします…
大門さんの紹介ポストをみて見始めたら本当にわかりやすくてひきこまれました。 そもそも「補正予算」とはなにか?法的な位置付けや歴史もひもときながらの今国会での議論の問題点を指摘しています。ぜひたくさんの方に見てほしいです。 最後の「今日のひとこと」もとてもよかったです!
RT @hiko_ARMY1230: 日本被団協の田中さんのスピーチが素晴らしかったのは勿論だけど、ノーベル委員長のスピーチもすごかったのでみんな読んでー 「あなた方は被害者であることに甘んじませんでした。あなた方はむしろ自らを生存者として定義しました。大国が核武装へと世界を…
RT @urano_satomi: 中野区議会最終日。日本共産党から提案した「選択的夫婦別姓制度の早期実現を求める意見書」(ALTに全文)。公明党の甲田区議や無所属の石坂区議と文言調整をおこないながら、賛成32:反対:9(自民党/無所属の吉田区議)で可決しました。一日も早い実現…