RT @emil418: #倉林明子 参院議員 「財源っていうなら軍事費を減らせ!大企業、富裕層にこそ公正な税負担かけろ!」 本当にこれすぎて泣けてくる #医療費削減するな #日本共産党 #国会中継
RT @u1_ikegawa: 通学にかかる費用負担はとても重い。 他社線が中学生以上の通学定期の割引率が一律なところ、JR東日本は小中高大(専)と細かく段階設定までしている。 サポート校も通学定期として、対応してほしい。
RT @kurabayashist: 17日、#倉林明子 議員は参議院予算委員会で質問します 時 間:3月17日(月)16:08〜 テーマ:高額療養費の限度額と国民健康保険料の引き下げについて ※質問時間は前後する場合があります NHKTV中継で、ぜひご視聴下さい。 参議院…
これぜひぜひぜひ!見てください。 小金井の たゆ久貴市議、2期の実績の語り口から、市民の声をうけとめ、市の職員のみなさんとも力をあわせて暮らしやすい小金井を作る仕事への思い入れがひしひしと伝わってきます。たゆさんがんばって!
今日は久々に吉良よし子 参院議員とのダブルMC。吉良さん、核兵器禁止条約締約国会議の帰国後も多忙につきゆっくり話を聞く間もなかったのですが、オープニングトークでたっぷりと。 そして、我らが吉良山添事務所スタッフの田中智子元都議!豊富な実績とともに都議会で実現したいことを聞きました!
RT @u1_ikegawa: 先日のタウンミーティングでは、「中学生になると交通費が跳ね上がる。鶴川地域から町田駅まで習い事に行っているが、小学生だと往復200円(電車もバスも50円)だったのが、中学生になると800円を超えて負担が大きい。中高生になると移動範囲も広がる。負担…