

昨日の最終本会議を終え、板橋区議会は閉会しました。
2025年度新年度予算は物価高騰に苦しむ区民への支援がどう盛り込まれたかが問われました。
日本共産党板橋区議団は、区長の予算案に予算修正提案を行うなど、できることがあるとのぞんだ議会となりました。
今回の区政レポート97号はそうした予算議会全般を盛り込んだニュースとなります。
ぜひ、ご覧ください。ご意見、ご要望もお寄せください。
〇区長の予算案に対し、学用品無償化など10億円を超える修正を議員提案
〇選択的夫婦別姓制度 意見書を提出することを求める陳情 自民・公明・参政が「不採択」に
〇山内えりのなんでも相談会 4月19日(土)14:00~
〇物価高騰に苦しむ区民へ家賃補助を!住み続けられるまちづくりを! 板橋区 基金総額は過去最高額の1431億円 2024年度だけで133億円を積み増す異常な「ためこみ」