足立区では4月から「はるかぜ3号」など5路線が廃止になり困っている。 区議会では公共交通の充実を求める陳情と6400筆の署名が提出され、共産党の提案で「すべての区民が交通弱者にならないよう持続可能な交通手段の実現を求める決議」があがった。公共交通予算を求める斉藤都議を都議会へ送ろう。
RT @tsukuttenet: 地域公共交通への補助の拡充など、知事に直接要望しました! 足立区議会では、バスの実証実験について、収支率など事業採算性の達成度だけを判断基準にしないことなどを区に求める画期的な決議があがっています。 都も、公共交通の維持に公的責任を果たして…
RT @tsukuttenet: 【都議会閉会日☆討論✨】 本日18日13時〜、第4回定例議会の閉会日、討論を行います! 物価高騰から都民の暮らしを守ることが最重要課題! しかし、知事は噴水整備に26億円! プロジェクションマッピングには3年間で64億円😱! 暮らしを支える #…
第41回足立うたごえ祭典が西新井小学校の体育館で行われました。足立区議団も「未来をつくる合唱団」として参加。 「世界に一つだけの花」をみなさんの応援もえて、手話も少しとりいれて歌いました。多くの合唱団も参加され楽しい一時でした。
光の祭典の点灯式に行っていました。とてもステキでしたよ。
RT @hodanren: 迫るマイナ保険証切り替え… #保険証は捨てないで 政府広報ゴリ押し大失敗であふれる不安、後を絶たない大混乱(日刊ゲンダイDIGITAL) #Yahooニュース