帰宅したらポストに入っていました。
図書館の廃止問題を起点に市民のみなさんが自ら動いていく形が確実に広がっています。
名付けて「清瀬スタイル」と呼ばれるくらいの住民自治ができるかも❣️
それは違うがはっきり言える清瀬市民カッコいい✊…
2025.01.12
2025.01.12
帰宅したらポストに入っていました。
図書館の廃止問題を起点に市民のみなさんが自ら動いていく形が確実に広がっています。
名付けて「清瀬スタイル」と呼ばれるくらいの住民自治ができるかも❣️
それは違うがはっきり言える清瀬市民カッコいい✊…
2025.03.21
RT @zhuguneika88981: 武蔵野東小学校の教員31名年度末退職がどれほど大きな問題か?各学年健常児2、自閉症児3の計5で全学年30クラス。担任の先生全員が退職したに匹敵する人数。勿論、副担任や専科の先生も ...
2025.03.21
RT @urano_satomi: 日本共産党から提案した「高額療養費制度の自己負担限度額引上げの中止を求める意見書(案)」(ALTに全文)。区議会定例会最終日の本会議で、賛成24:反対:17(自民党8・公明党8・無所属 ...
2025.03.21
RT @ChizuruA1: 今日は「世界ダウン症の日」。 近年ダウン症の原因となる染色体に関する研究が進み、「ダウン症の人の細胞から過剰な21番染色体を除去する手法が開発された」とのニュースが流れました。 このニュース ...
2025.03.21
RT @maki_sks: 引用失礼します。 市の職員から障害児福祉の所得制限の辛さを親の会から提出すればいいと提案され、真に受けて進めたら「所得制限」の言葉が独り歩きしていて避けられるように。障害児育児の親の会でも孤立 ...