葛西小・葛西中入学式
葛西小は4月7日に、葛西中は4月8日に入学式が行われ、それぞれに参列しました。
葛西小は4クラス123名(1クラスは30~31)。葛西中は5クラス173名(1クラス34~35)の入学です。今年から小学校は全学年で35人学級となりました。中学校は制度としてはまだですが、中1だけは特別に35人学級にしてもよいとなっています。一日も早く、国の制度としての35人学級を求めます。また、小池知事は選挙の時に独自に35人学級にすると発言していましたから、都独自で教員を増員して35人学級にすることは可能です。子どもたちのためにも引き続き求めていきます。
内野校長先生が教育長に就任され、新たな校長は荒巻先生です。5年ぶりに葛西中に戻ってこられました。荒巻校長は、「写真が趣味です、式典終了後に写真を撮りたいのでよろしく」と挨拶され、終了後に写真を撮りました。校長室に貼りたいそうです。副校長も小学校中学校とも異動で、新たに着任されています。一貫校と間違われますが、小学校と中学校併設型の学校です。私は一貫校には反対しています。小学校の卒業式と中学校の入学式がないというのは、あまりにも子どもの成長を考えていないやり方だと思いませんか。連携とともに節目も大事です。併設型の良さを活かす学校教育が期待されます。葛西中と葛西小は様々なところで連携を強めているとお聞きしています。