桜が満開
今年は冷え込む日もあったためか、桜が長持ちしています。私は4月9日、新左近川親水公園や、なぎさニュータウンの桜並木、葛西臨海公園の桜を見に行ってきました。桜の花は青空がにあいます。平日は車も人もあまり混んでいなくて、ゆったりした花見ができました。葛西臨海公園では、葛西臨海水族園の樹木の移植、共生の杜の植樹が気になりましたので、水族園の外から見てきました。2030年完成予定ですが、豊かな自然を展示するコンセプトはどうなっていくのか、気になります。また、フラワーガーデンの桜もリニューアルの影響はないのか気になります。公園のトイレが減ることはしっかり反対意見を言っていますが、樹木については区がこれから個別に検討するとしてはっきりしません。いづれにしても、樹木を大事にしたいです。